【ぱんと郷土料理と】やたら(長野)

【ぱんと郷土料理と】やたら(長野)

ぱんと郷土料理と

「どこの生まれですか」そんな問いのむこうに思い浮かぶもの、それは日本各地の食卓。情報網や物流が発達して、各地の食べものを知り、取り寄せることがかんたんにできるようになった今でも、まだまだ知られていない郷土料理があります。その土地ならではの食材を、そこに伝わる知恵と工夫で調理した、懐かしい香りのする料理の数々。ここでは、そんな郷土料理をパンと一緒に味わう旅をしてみましょう。意外な組み合わせとおいしさに出会えるかもしれません。

今回ご紹介するのは「やたら」。「やたら」は、野菜や漬物を細かく刻んで混ぜ合わせたもので、長野県の北部地域の郷土料理です。地域や家庭によって多少作り方や材料が違いますが、基本はきゅうりやなすなどの夏野菜、大根の味噌漬けを刻んで混ぜ合わせ、ごはんやそうめんににかけていただきます。

暑くて食欲がない夏でも「やたら」があればごはんが進むため、やたらとなんでも入れたり、やたらと刻んだりすることから「やたら」といわれるようになったといわれています。似たような料理に山形の「だし」がありますが、「だし」は切り昆布や醤油で味をつけ、長野の「やたら」は味噌漬けで味をつけるという違いがあります。長野県は「信州味噌」の名の通り、米味噌の一大産地です。

また、他の地域では手に入りにくい青唐辛子を加えてピリッと辛く仕上げるレシピも。ハムなどの洋風素材ともよくあいます。削り節など加えてもおいしいです。

サルサソース風に、パストラミやトマトとあわせて

おすすめのぱん「白神まるぱん」

サラの白神まるパンは、軽くトーストするだけで表面はパリッと中はもちもち食感の小麦の風味豊かなシンプルパンです。余分な材料を使っていないので、サラオリジナルブレンドの国産小麦の香りと白神こだま酵母のほのかな甘みが口いっぱいに広がり素材のおいしさを存分に味わっていただけます。どんな食材にも合うようシンプルに仕上げたので、アレンジも自在で、そのままでトーストはもちろん、スライスして挟んでも良し、料理のアクセントにしても良しの万能パンです。

本格的な自然派パンならコレ!
「白神こだま酵母」サラのこだわりパン/サラオンラインショップ

レシピ「やたら」

夏の野菜と漬物で作る長野の郷土食。漬物は大根の味噌漬けが定番ですが、たくあんや奈良漬けなどでもおいしいです。青唐辛子を加えてピリッと辛みのある仕上がりにしても。

<材料>2~3人分
きゅうり 1本
なす 1個
みょうが 1個
オクラ 2本
大根の味噌漬け(たくあん) 40g
塩 少々
<作り方>
①なすは5mm角に切って水に15分ほどさらす。きゅうり、みょうがも5mmの大きさに切り、塩をひとつまみふってもんでおく。大根の味噌漬けもおなじくらいの大きさに切る。
②オクラは丸のままさっと茹でて縦半分に切り、小口切りにする
③なすときゅうりの水気をよく絞ってすべての材料を混ぜ合わせる。味をみて塩でととのえる。手作りパン派におすすめ!

手作りパン派におすすめ!
「大暑」の枝豆グリッシーニ【シリーズ:二十四節気を楽しむぱん】
【一汁一ぱんのすすめ】ズッキーニの味噌ポタージュ